第64巻 第12号
短報 |
道内で発見された複数のカラス類死体の剖検・病原体検査について | 岡田東彦ほか |
資料 | 木村優樹ほか | |
資料 | 高良広之 |
北海道獣医師会雑誌(北獣会誌)
獣医学術の進展、普及のため、原著論文、総説、研究紹介などの学術専門情報を発信するとともに、講習・研修会の開催案内、本部・支部の活動報告等の情報提供の手段として、
「北海道獣医師会雑誌」を毎月定期に発行しています。
本誌の原稿を広く募集しています。日ごろの研究・調査結果を積極的に取りまとめ、投稿頂くようお願いいたします。
定期購読のご案内
①郵便振替 | ②北洋銀行琴似中央支店 | |
口座 | 02730-7-2782 | 普通預金 0619715 |
名義 | 公益社団法人北海道獣医師会 | 公益社団法人北海道獣医師会 |
名義(カナ) | シャ)ホッカイト゛ウシ゛ュウイシカイ | シャ)ホッカイト゛ウシ゛ュウイシカイ |
その他 | 通信欄への記入事項 郵便番号・住所・お名前・電話番号 |
2020年
短報 |
道内で発見された複数のカラス類死体の剖検・病原体検査について | 岡田東彦ほか |
資料 | 木村優樹ほか | |
資料 | 高良広之 |
原著 | 開腹手術により救命した子牛の小腸閉塞の4例(2019年7月~2020年6月) | 樋口徹ほか |
短報 | 黒毛和種子牛に見られた指(趾)節関節過伸展(Digital Hyperextension) の3症例 | 小松勝一ほか |
原著 | 鉄剤投与がホルスタイン種雌子牛の血中IGF-1濃度に及ぼす影響 | 山手智行ほか |
短報 | フィラロイデス類線虫寄生により呼吸器症状を呈した犬の1例 | 澤田謙治ほか |
資料 | 温故知新 日本の家畜防疫の幕明け(5) 山脇圭吉著日本家畜防疫史 | 木田克弥 |
総説 | 豚熱(Classical Swine Fever:CSF)のすべて | 迫田義博 |
短報 | スズメの幼鳥で確認された致死的な原虫感染症の2例 | 黒澤信道ほか |
資料 | 令和元年度食肉・食鳥肉病理組織検査担当者育成研修会における症例報告⑵ | 鈴木竹彦ほか |
資料 | 温故知新 日本の家畜防疫の幕明け(4) 山脇圭吉著日本家畜防疫史 | 木田克弥 |
短報 | 定期繁殖検診を契機に生産性が向上した酪農場の1例 | 大脇茂雄 |
短報 | 脳脊髄液中の神経傷害マーカーが高値を示した化膿性脳炎のホルスタイン種子牛の1症例 | 上坂花鈴ほか |
資料 | 令和元年度食肉・食鳥肉病理組織検査担当者育成研修会における症例報告(1) |
鈴木竹彦ほか |
資料 | 温故知新 日本の家畜防疫の幕明け(3) 山脇圭吉著日本家畜防疫史 | 木田克弥 |
原著 | 国内で初めて分離されたSalmonella Nimaによる牛サルモネラ症の発生 | 山田真喜子ほか |
短報 | 脾臓の血腫と結節性過形成に関連する細血管障害性溶血性貧血を呈した犬の1症例 | 田川道人ほか |
資料 | 令和元年度家畜保健衛生所病性鑑定技術検討会(病理部門)における事例報告(3) |
谷口有紀子ほか |
資料 | 温故知新 日本の家畜防疫の幕明け(2) 山脇圭吉著日本家畜防疫史 | 木田克弥 |
原著 | 牛のヨーネ病検査における抗Mycobacterium bovis抗体を用いた免疫組織化学染色の有用性について | 谷口友起子ほか |
短報 | 猫の鼻腔からSchizophyllum communeが検出された1症例 | 松井李穂ほか |
資料 | 令和元年度家畜保健衛生所病性鑑定技術検討会(病理部門)における事例報告(2) | 谷口友起子ほか |
資料 | 温故知新 日本の家畜防疫の幕明け⑴ 山脇圭吉著日本家畜防疫史 | 木田克弥 |
短報 | 酪農場におけるサルモネラ環境サーベイランス10年の取り組みとその効果 | 内田桐子ほか |
短報 | 黒毛和種哺乳牛における接合菌による真菌性脳炎の1例 |
谷口有紀子ほか |
研究紹介 | カラス群におけるサルモネラ感染のモニタリング | 山口英美 |
資料 | 令和元年度家畜保健衛生所病性鑑定技術検討会(病理部門)における事例報告(1) | 谷口有紀子ほか |
総説 | 日高管内における馬伝染性貧血の清浄化達成までの取組 | 前田友起子ほか |
短報 | 脳脊髄液中神経特異的エノラーゼおよびリン酸化ニューロフィラメント重鎖濃度が高値を示した大脳皮質壊死症育成牛の1症例 | 川上侑記ほか |
資料 | SDGsと関連した酪農学園大学野生動物医学センターWAMCの諸活動 |
浅川満彦 |
短報 |
肺病変を形成した猫骨髄腫関連疾患の1症例 |
田川道人ほか |
短報 |
巨大な頸部膿瘍により喘鳴と嚥下困難を呈したホルスタイン種育成牛の1症例 |
荒濱安弘ほか |
原著 |
北海道渡島管内で発生したヨーロッパ腐蛆病の病性と防疫対応 |
繁在家輝子ほか |
短報 |
Helcococcus ovisが分離されたホルスタイン種乳牛の疣贅性心内膜炎の2症例 | 村田芙花ほか |
原著 |
結腸捻転発症馬の予後および短期生存率に影響を与える要因 |
宮越大輔ほか |
資料 |
2019年における酪農学園大学野生動物医学センターWAMCの研究活動報告 |
浅川満彦 |