第57巻 第12号
産業動物 | 腰椎椎間板脊椎炎による椎体骨折のため後躯不全麻痺を呈したホルスタイン種育成牛の1症例 | 池川晃世ほか |
研究紹介 | 人と動物の関係・人間活動と動物生態の関係 | 郡山尚紀 |
北海道獣医師会雑誌(北獣会誌)
獣医学術の進展、普及のため、原著論文、総説、研究紹介などの学術専門情報を発信するとともに、講習・研修会の開催案内、本部・支部の活動報告等の情報提供の手段として、
「北海道獣医師会雑誌」を毎月定期に発行しています。
本誌の原稿を広く募集しています。日ごろの研究・調査結果を積極的に取りまとめ、投稿頂くようお願いいたします。
定期購読のご案内
①郵便振替 | ②北洋銀行琴似中央支店 | |
口座 | 02730-7-2782 | 普通預金 0619715 |
名義 | 公益社団法人北海道獣医師会 | 公益社団法人北海道獣医師会 |
名義(カナ) | シャ)ホッカイト゛ウシ゛ュウイシカイ | シャ)ホッカイト゛ウシ゛ュウイシカイ |
その他 | 通信欄への記入事項 郵便番号・住所・お名前・電話番号 |
2013年
産業動物 | 腰椎椎間板脊椎炎による椎体骨折のため後躯不全麻痺を呈したホルスタイン種育成牛の1症例 | 池川晃世ほか |
研究紹介 | 人と動物の関係・人間活動と動物生態の関係 | 郡山尚紀 |
産業動物 | 子牛の屈曲性肢変形症における患畜正常後肢で型取りしたギプスを用いた副木治療 | 松尾英昭ほか |
産業動物 | 肺動脈弁の疣贅性心内膜炎を併発した心室中隔欠損のホルスタイン種育成牛の1症例 | 猪熊壽ほか |
野生動物 | 札幌市円山動物園における寄生原虫類および蠕虫類のモニタリング | 森昇子ほか |
総 説 | 犬の麻酔・疼痛管理におけるトラマドールの適応 | 伊丹貴晴 |
産業動物 | 代謝性アシドーシスを生じた子牛下痢症における呼吸性代償反応に関する研究 | 塚野健志 |
産業動物 | ホルスタイン乳牛に発生した地方病性牛白血病の3症例 | 猪熊壽ほか |
総 説 | 若馬における咽喉頭部内視鏡検査所見について | 佐藤文夫 |
産業動物 | ホルスタイン種乳用子牛に見られた多鼻の手術例 | 前野和利ほか |
野生動物 | 北海道江別市内で発見されたコバシギンザンマシコ Pinicola enucleator kamtschatkensis 1個体の剖検記録 |
平山琢朗ほか |
地区学会プログラム |
産業動物獣医学会 小動物獣医学会 獣医公衆衛生学会 |
– |
講演要旨 |
産業動物獣医学会 小動物獣医学会 獣医公衆衛生学会 シンポジウム |
– |
総 説 | 大型バンカサイロにおける牧草サイレージ調製 | 佐藤尚親 |
産業動物 | ホルスタイン種雌子牛の預託哺育農場における疾病の低減対策 | 蘇武なつみ ほか |
産業動物 | 継続的モニタリング検査による牛マイコプラズマ乳房炎の防除 | 中川亮ほか |
論 説 | 乳牛の繁殖成績低下をめぐる最近の話題 -第27回世界牛病学会(リスボン)での講演から- |
中尾敏彦 |
産業動物 | 冷性浮腫のみられなかったアミロイドーシスの乳牛の1症例 | 松田浩典ほか |
産業動物 | ホルスタイン種子牛にみられた大動脈弁下型両大血管右室起始症の1症例 | 斉藤亨ほか |
総 説 | サイトカインを利用した新たな乳房炎治療技術の開発 | 菊佳男 |
小動物 | ミコフェノール酸モフェチルが奏功した非再生性免疫介在性貧血(NRIMA)の犬の1例 | 山下時明、山下律子 |
総 説 | 犬の僧帽弁閉鎖不全症 -慢性変性性房室弁疾患を中心に- | 高野裕史 |
産業動物 | ホルスタイン種子牛にみられた大動脈走行異常の1症例 | 小嶋由夏ほか |