北海道獣医師会

会員専用HP

info

2022年12月01日 【講習会・セミナー】に 北獣オホーツク支部大動物Web講習会「今、改めて考える繁殖検診の重要ポイントと繁殖治療 ~超音波診断の基礎を踏まえて~」の開催案内(開催1月26日、締切1月18日、100名) を掲載
2022年11月29日 【講習会・セミナー】に 北海道しゃくなげ会研修会「テーマ:子牛を科学する パートⅤ」開催の案内(予報)(令和5年2月17日開催) を掲載
2022年10月21日 【獣医師募集】に 『ダーレー・ジャパン・ファーム』 『帯広食肉衛生検査所』 『渡島家畜保健衛生所』 『NOSAI北海道(みなみ・道央・十勝・ひがし・オホーツク)』を掲載
2022年11月15日 【イベント情報】〖2023年度 募集〗山口大学「馬救急医療実践力育成プログラム」10名(獣医師)募集・「馬予防医学実践力育成プログラム」10名(馬飼養管理に関わる社会人)募集(募集期間:令和4年12月1日~令和5年2月28日まで) を掲載
2022年11月18日 『北獣会誌』に 【原著】多血小板血漿(Platelet-rich Plasma:PRP)作製のための最適な遠心分離方法の検討 『会誌からのトピックス』に 【随筆】秋ですね  【投稿】サルモネラの迷い道(2)を掲載
2022年10月13日 【講習会・セミナー】北獣オホーツク支部小動物講習会(心肺蘇生実習)の開催案内(開催11月27日、締切11月18日)を掲載
2022年11月11日 【講習会・セミナー】北獣十勝支部小動物講習会ハイブリット開催の案内(定員:十勝管内獣医師25名)(開催12月4日、締切11月28日) を掲載
2022年11月17日 【講習会・セミナー】令和4年度 胆振獣医師会馬部会主催(馬)講習会(対面50名)の開催案内(開催12月7日、締切11月24日)
2022年10月17日 【講習会・セミナー】第12回家畜感染症学会学術集会(テーマ:畜産現場で疫学を使う ~実現への課題と解決策~)ハイブリット開催のご案内(開催12月3・4日、事前登録・口頭発表申込締切11月19日)を掲載
2022年10月07日 【講習会・セミナー】北獣胆振支部産業動物・公衆衛生講習会(テーマ:鳥インフルエンザ)の開催案内(開催11月24日、締切11月15日)を掲載
2022年10月24日 【会員専用HP】お知らせ 北海道から「破損注射針の残留防止について(今年度2例目)」を掲載
2022年10月12日 『北獣会誌』に 【原著】Ureaplasma diversumの関与を疑う子牛の出生直後の死亡事例 【短報】心室中隔欠損に疣贅性心内膜炎を併発し溶血性貧血を呈したホルスタイン種育成牛の1症例 【資料】北海道に生息するナメクジ類の現状と諸問題 を掲載しました。
2022年10月12日 『会誌からのトピック』に 【随筆】今年のタンチョウバンディング調査(その2)(カラー写真で掲載) 【投稿】配慮と倫理の世紀〜持続可能な営みのためへのもうひとつの価値観の創出〜 【投稿】「野生動物の法獣医学」から学ぶ動物愛護 を掲載しました。
2022年10月03日 【講習会・セミナー】家畜感染制御ネットワーク セミナー第2弾(ハイブリッド開催)~農場でのバイオセキュリティを考える~参加無料(開催10月29日、締切23日、現地50名、Web500名)を掲載
2022年10月04日 【講習会・セミナー】北獣上川支部新技術講習会「ウシの人工授精に始まる7日間の受胎に向けたロードマップ:子宮と卵管における精子と受精卵の認識と免疫応答」のハイブリット開催案内(開催11月9日、締切11月2日)を掲載
2022年09月30日 【講習会・セミナー】第12回北海道農場HACCP研究会開催案内(開催10月20日、締切10月14日)掲載
2022年09月12日 【講習会・セミナー】ささえあ製薬学術セミナーのハイブリット開催案内「テーマ:再始動に向けて」(開催10月19日、締切10月12日、Web先着60名)を掲載
2022年09月07日 【学会活動】第21回アジア獣医師会連合(FAVA)大会及び第40回日本獣医師会獣医学術学会年次大会(令和4年度)の一次登録再延長のお知らせ(福岡開催11月11日~13日、事前登録再延長9月1日⇒10月17日)
2022年08月26日 【講習会・セミナー】日本ウマ科学会「認定馬臨床獣医師」第3回認定試験の実施案内(開催11月29日、受付9月1日~10月31日)を掲載
2022年08月31日 【獣医師募集】に 桧山家畜保健衛生所、後志家畜保健衛生所 を掲載しました。