北海道獣医師会

会員専用HP

胆振獣医師会馬部会による産業動物(馬)講習会の開催案内

北海道家畜畜産物衛生指導協会・胆振獣医師会主催による
産業動物(馬)講習会を下記の通り開催しますのでご案内します。

1.日 時:平成30年10月26日(金) 午前10時~午後4時

2.場 所:日胆農業会館 3F 会議室
      苫小牧市若草町5丁目5-3
      電話:0144-33-0306

3.テーマ: 「馬の細菌感染症と抗菌薬治療」

4.参集者:生産動物獣医療に関わる獣医師、学生など

5.申込み:参加申込方法等については、所属支部を通してお知らせします。

 

演 題 ・ 講 師
「JRAにおける競走馬の抗菌薬治療について」
 競走馬総合研究所 臨床医学研究室 黒田 泰輔 先生

ランチョンセミナー
「サラシア属植物による腸内微生物叢制御と免疫作用
        馬の腸内環境改善~健康維持への取り組み 」
 富士フイルム株式会社/株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー
                 上席研究員 植田 文教 先生

「仔馬の感染性関節炎における細菌検索と抗生物質感受性」
 社台ホースクリニック 鈴木 吏

「仔馬の呼吸器感染症における細菌検査」
 NOSAIみなみ日高支所 家畜高度医療センター 佐藤 正人 先生 

「外科的治療が必要となった重度のフレグモーネ」
 社台ホースクリニック 加藤 史樹

「サラブレッドに対するゲンタマイシン使用における血中濃度モニタリング」
 社台ホースクリニック 木原 清敬

総合討論
 胆振獣医師会馬部会 加藤史樹 (社台ホースクリニック)