北海道獣医師会

会員専用HP

北海道牛受精卵移植研究会 第36回定期総会および研究発表会の開催案内(7月28日)

 北海道牛受精卵移植研究会 第36回定期総会および研究発表会が下記のとおり開催されますので、ご案内いたします。

1. 日   時:平成29年7月28日(金)13:00~17:00

2. 場  所:北海道大学大学院獣医学研究院講堂

       札幌市北区北18条西9丁目

3. 開催内容:特別企画及び一般講演

4. 主  催:北海道牛受精卵移植研究会

5. 共   催:(独) 家畜改良センター  十勝牧場

6. 要旨提出:平成29年7月7日迄(予定)

発表を希望される方(会員対象)は要旨をマイクロソフトワードで作成し、下記事務局に電子メールに添付して下さい。要旨はA4用紙1枚に収まる程度です。

7. 総  会

8. 特別企画:近年開発された受精卵移植器具の利用と受胎率の向上

  基調講演「牛の受精卵移植器の種類と生産現場における利用状況」

    講師 西寒水 将 氏

(酪農学園大学農食環境学群循環農学類)

       堂地 修 氏 

(酪農学園大学農食環境学群循環農学類)

  教育講演①「野外における胚移植技術改良の取組み(仮題)」

    講師 松崎 重範 氏 

(株式会社とかち繁殖技術研究所)

  教育講演②「カテーテル式深部移植器を用いた牛受精卵移植と技術的留意点」

    講師 菅原 紀 氏 

(株式会社ノースブル)

9. 一般講演:10題程度の発表が予定されています。

10. 参加費:研究会会員・学生会員無料、非会員2,000円

11. 懇親会:下記の通り予定されています。

   (1)会  費:3,000円

   (2)開催場所:北海道大学大学院獣医学研究院会議室

12. 問い合わせ先

  事務局:北海道大学大学院獣医学研究院繁殖学教室

    担当 片桐 成二、永野 昌志

    〒060-0818 札幌市北区北18条西9丁目

    TEL 011-706-5232  FAX 011-706-5232

    E-mail: katagiri@vetmed.hokudai.ac.jp (片桐) 

           mnaga@vetmed.hokudai.ac.jp(永野)