インターネットを介してのPharmPress RECOVER CPR Training & Certification受講のご案内
インターネットを介して、どなたでもどこでも救急救命が学べるRECOVER Webコースがファームプレス社の協力のもと、配信されることになりました。参加者はRECOVER Webコース(インターネットを介した講習)と、その後の実技講習による二段階のセミナーによりCPR の方法を勉強し、修了者はAmerican College of Veterinary Emergency and Critical Care 認定の修了証書を得ることができます。
札幌夜間動物病院では心肺蘇生の現場で、最新かつエビデンスに基づく統一したCPR ガイドラインのもと救命にあたっており、救命率が上がるなど一定の効果をあげております。ぜひ、この機会を利用して最新の救命を学んでみてください。
(札幌夜間動物病院 院長 川瀬広大)
記
1.内 容:
RECOVER ガイドラインに基づいたCPR 方法を、その発案者のうちの1人であるダニエル・フレッチャー先生ご自身から学べる機会を得ることができました。その内容は1次救命処置、2次救命処置、モニタリング、そしてCPR 時のチームワークのエビデンスが組み込まれた必須概念の学習です。
詳細は、ファームプレス社HPをご覧ください。
http://www.pharm-p.com/other/info20170926.html
2.概 要:
Webコース1時間×4コマ 好きなときに何度でも視聴可能です。
Web コース 12,960 円(税込)
(申し込み後銀行振込)
※Web コースの視聴期間は2018 年3 月までの予定です
※配信は2017年11月予定です。
※視聴には、Eメールアドレスを含む視聴環境が必要です。料金に受講者の視聴環境に
関する費用は含まれておりません。
※Webコースをすべて受講された方には、修了証書を発行します。修了証書を得た方
のみ、実技講習への参加資格が得られます。
※Web 講習は動物看護師の方にも門戸を開いております。
※ 実技実習は 2018 年1月に東京または大阪で実施予定です。
3.申込み:ファームプレス社
フリーダイヤル 0120-411-149
FAX:03-5292-2726
E-mail:info@pharm-p.com
4.後 援:
VECCS(VETERINARY EMERGENCY AND CRITICAL CARE SOCIETY)、VSJ(Veterinary Services Japan)、DVMs どうぶつ医療センター横浜、葉月会・北摂ベッツセンター、TRVA 夜間救急動物医療センター、札幌夜間動物病院、 全日本動物救命救急研究会、NANEHA(共同運営夜間救急動物病院連絡会)