北海道獣医師会

会員専用HP

info

2022年07月12日 【講習会・セミナー】令和 4 年度 上川獣医師会「食肉検査・臨床獣医師交流研修会のハイブリッド開催案内」(8月4日開催、7月29日締切)
2022年06月21日 【講習会・セミナー】上川家畜衛生研究会(「2021-2022年冬季に北海道で検出されたH5N1亜型高病原性鳥インフルエンザウイルスの性状と将来展望」 迫田義弘先生ほか)のハイブリッド開催案内(7月27日開催、7月20日締切)
2022年06月14日 ≪緊急告知≫【学会活動】獣医師大会・地区学会は9月1日(木)のみの開催となります
2022年07月08日 【講習会・セミナー】北獣石狩支部シニア会研修会の開催案内(7月27日(水)開催)を掲載
2022年06月23日 【獣医師募集】に北海道 獣医師募集[家畜保健衛生所、保健所、食肉衛生検査所ほか](令和5年1月まで毎月試験実施)および北海道農政部 オンライン個別相談窓口(令和4年度)を開設
2022年05月24日 【講習会・セミナー】「馬繁殖技術研修~馬の人工授精と受精卵移植~」8月23日・24日開催、8月5日締切、対面:先着10名(終了)、Web:20名程度(残若干名)
2022年05月31日 【会員専用HP】おしらせ [関係機関から] 《マイクロチップ装着等の義務化に係る自治体向けQ&A(第3版)<施行規則第21 条の5第4項の「獣医師が発行したマイクロチップが装着されてい る事実及びマイクロチップの識別番号に係る証明書」についてを含む>》
2022年05月25日 [日本獣医師会から]第1回愛玩動物看護師国家試験及び予備試験の実施について
2022年06月07日 【講習会・セミナー】オホーツク支部公衆衛生講習会のWeb開催案内~野生動物に関わる知床財団の活動について~(7月14日開催、締切7月7日、定員100名)
2022年06月13日 【講習会・セミナー】馬麻酔オンラインセミナーの開催案内(6月26日開催、6月17日申込締切)
2022年05月25日 【会員専用HP】お知らせ[日本獣医師会から]改正動物愛護管理法におけるマイクロチップの装着に係る「マイクロチップ装着証明書」の発行について「犬と猫のマイクロチップ情報登録 令和4年6月1日リリースに向けた準備サイト」URL掲載
2022年05月11日 【講習会・セミナー】に オホーツク支部小動物講習会のWeb開催案内「肝胆道疾患の診断と治療〜外科的介入の見極めと周術期管理〜」(6月19日開催、6月9日締切、先着100名))を掲載
2022年05月09日 【講習会・セミナー】に 大動物臨床教育オンラインセミナー開催のご案内:テーマ「牛の繁殖から子牛の育成まで」(6月7日~23日開催,6月3日締切)を掲載
2022年05月02日 【講習会・セミナー】に第12回家畜感染症学会シンポジウム・ハイブリット開催のお知らせ(6月11日開催、5月27日締切)を掲載
2022年05月16日 【イベント情報】[HANEM]北海道現任動物看護職国家試験対策会議からのお知らせ ニュースレター Vol.4(院長先生へ)を掲載
2022年04月22日 【講習会・セミナー】に「北獣十勝支部小動物講習会の開催案内(5月24日開催、5月16日締切、十勝管内獣医師20名)」を掲載
2022年05月16日 「北獣会誌」に5月号【短報】内科治療が奏功した猫消化管好酸球性硬化性線維増殖症の1症例【資料】北海道江別市内のトラフグ養殖場視察報告、「会誌からのトピックス」に【随筆】びっくりなことの連続です【投稿】歳月、我が師、我が友 を掲載しました
2022年04月05日 【イベント情報】に[HANEM]愛玩動物看護師国家試験の予備試験受験者が提出する実務経験証明書の作成について を掲載
2022年03月25日 【学会活動(地区学会・年次大会)】第71回北海道獣医師大会・令和4年度北海道地区学会の開催案内(予報)(9月1日、2日)
2022年04月25日 令和4年度 同居会員の新規受け付けについて(支部への報告期日:5月31日)