北海道獣医師会

会員専用HP

≪鳥インフルエンザの発生状況≫ ❶2月8日(火)に北海道標津郡標津町で回収されたハシブトガラス5羽の死亡個体のうち、 検査可能な4羽について簡易検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザの陽性反応が確認 ❷2月2日(水)に北海道幌泉郡えりも町で回収されたオジロワシ1羽の死亡個体から、 鳥インフルエンザウイルス遺伝子(H5亜型)が検出  ❸2月3日(木)に北海道根室市で回収されたハシブトガラスの死亡個体2羽から、 高病原性鳥インフルエンザウイルス遺伝子(H5亜型)が検出   ❹2月8日(火)に北海道斜里郡斜里町で回収されたハシブトガラスの個体(回収時に神経症状を呈しており、その後死亡)について、 簡易検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認  ❺2月8日(火)に岩手県久慈市で回収されたオオハクチョウ1羽(衰弱個体、回収後死亡)について、 簡易検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認 ❻野鳥との接し方について